光合成

梅雨が明けました。

庭の雑草や樹木が伸びています。

花壇の木は昨年よりも枝が増えてます。

春先にカーポートやウッドデッキ、隣のアパートに掛からないようにノコギリや剪定鋏を買ってきて切り落としてたのですが、あっという間に成長してしました。

 

 

落ち葉の処理が面倒なので結構大胆に剪定してたのですが。

切り落とした幹や枝葉は結構な量になってました。

考えてみると無機物から有機物を生み出す光合成って謎すぎます。

ぱっと見、何もない空間にあの質量と体積が出現しているようで。

ムダに時間と労力、お金を費やすので「光合成を何かに活用できないものか」と考えましたが・・・。

太古より農業ってのがありましたね。

0

You may also like...